脂質制限してよかったこと

どうも。主婦です。主夫の食事改善のため、極力脂質を控えるようになりました。炒め物はくっつかないフライパンで油を使わず、お肉は大豆ミートに。その結果、まだ主夫の体の変化は検査してないのでわかりませんが、洗い物が楽になりました。意外なメリ ...
カロリーハーフ

どうも。主婦です。昨日はカレーの王子様のことを書きましたが、カロリーハーフのカレーも試してみました。でも、カロリーハーフや糖質オフのカレールーって何故か甘口がありません。別々で作って主夫が食べる時わかるように「この鍋に入ってるのが大人 ...
カレーの王子様

どうも。主婦です。食事改善実行中の主夫のために体に優しいカレーを作りたくて色々調べた結果、塩分も脂質もカロリーも控えめでグルテンフリーで1番体に優しそうなのはカレーの王子様でした。1歳過ぎたら食べられるそうなので、家族全員で食べられる ...
デトックス体質

どうも。主婦です。最近、三男坊の食欲が凄いです。おやつじゃなくてご飯をたくさん食べるので、食後はお腹パンパン。そしてだいたい数分後にうんちもりもりします。羨ましい体質です。
麦ご飯

どうも。主婦です。主夫の食事改善に伴い、家のご飯は麦ご飯になりました。これまでは主婦用にもち麦玄米ご飯を別で炊いていましたが、最近は一緒に麦ご飯食べることも多くなりました。同じものが食べられるのは幸せですね。
成長期の食事

どうも。主婦です。脳梗塞になる前はそぼろ丼には必ず卵を落としていた主夫ですが、今は大豆ミートで作ったそぼろを麦ご飯にかけて卵なしで食べています。子供達の方が最近卵にハマっていてそぼろ丼に卵落としてもりもり食べています。成長期の子供のご ...
かぼちゃ

どうも。主婦です。主婦は元々好きでしたが、かぼちゃになんて見向きもしなかった主夫。主婦用にストックしておいた蒸しかぼちゃを「食べていい?」と言って食べ、おかわりまでしていました。食事改善をすると味覚や好みも変わってくるようです。
差し入れ対策

どうも。主婦です。今日は友人から思いがけないお菓子の差し入れが‥。主夫のお土産なんかもそうですが、予定にないけど、美味しいから嬉しいけど、ダイエットのこと考えると辛いものってありますよね。「子供達に。」と渡されたけど明らかに量も多いし ...
ケチャップ

どうも。主婦です。今日の子供達のご飯はオムライスでした。主夫の食事改善の影響で塩分に敏感になったので、チキンライスにケチャップを使わずにトマト缶とコンソメで作ってみました。ケチャップで作るよりあっさりしていて美味しかったです。これなら ...
楽をするのも大変

どうも。主婦です。うちの子供達はうどんやラーメン等、割と準備するのが簡単なものが好きなので疲れている時は助かります。が‥、成長期だから栄養面が気になってしまいます。楽をしたくてうどんやラーメンにしても、お野菜たくさん刻んで煮込んで、タ ...