ダイエット中の食べるべきおやつ
どうも。主婦です。「ダイエット中だけど、どうしてもおやつが食べたい…!」
そんな気持ち、よくわかります。食べたい気持ちを無理に我慢すると、逆にストレスがたまり、リバウンドの原因になることも。
実は、ダイエット中でも「食べてもOKなおやつ」はたくさんあるんです。本日は、罪悪感なしで楽しめる、ヘルシーなおやつをいくつかご紹介します!
1. ナッツ類(素焼き・無塩)
アーモンドやくるみなどのナッツは、良質な脂質や食物繊維が豊富で腹持ちも◎。一日20〜30g程度を目安にすれば、間食としてぴったりです。ただし、塩分や油で味付けされたものはNG。素焼き&無塩を選びましょう。
2. ヨーグルト(無糖タイプ)
無糖のギリシャヨーグルトやプレーンヨーグルトは、たんぱく質が豊富でお腹にも優しい。少量のはちみつやベリー類を加えると満足度がUPします。腸内環境も整うので、一石二鳥!
3. 高カカオチョコレート
「どうしても甘いものが欲しい!」というときは、カカオ70%以上のチョコレートを。砂糖が少なく、ポリフェノールも含まれているため、美容や健康にも効果的。1〜2かけらで満足できるようになりますよ。
4. 茎わかめやするめ
噛みごたえがあるおやつは、満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防いでくれます。茎わかめやするめは低カロリー&低糖質なので、ダイエット中のおやつにぴったり。塩分には注意してくださいね。
5. フルーツ(バナナ、りんご、キウイなど)
自然な甘みで気分もリフレッシュ。食物繊維やビタミンも豊富なので、美容にも◎。ただし、糖質も含まれるので「一日に1種類・1個まで」が基本です。
まとめ
ダイエット中でも、おやつは「選び方次第」で楽しむことができます。
無理せず、でも意識はしっかり。そんなバランスの取れたおやつ習慣で、心も体も軽やかにダイエットを続けていきましょう!
オススメグッズ