レモン水でダイエットしよう

どうも。主婦です。夏に飲みたくなるものといえば、冷たいものやさっぱりしたものですよね。サイダーやコーラが飲みたいと言う方も多いかもしれませんが、冷たいレモン水が夏のダイエットにオススメです。
レモン水のダイエ ...
話題の黒ごま、くるみ、松の実で美肌に

どうも。主婦です。最近よく聞く黒ごま、くるみ、松の実で作る美肌パウダー。気になったので調べてみました。
黒ごまの美容効果
ビタミン・ミネラル豊富: 黒ごまにはビタミンやミネラルが豊富に含まれ、肌ダイエット、美肌のために小麦粉を減らしてみよう!

どうも。主婦です。皆様は小麦製品は好きですか?主婦は大好きです。パン、パスタ、ラーメン‥美味しいものが沢山ありますよね。しかし、小麦製品ばかり食べていると主婦の場合は夜中にアレルギー症状(鼻炎、目や喉の痒み)が出たり、ダ ...
おやつを食べても太らないコツ

どうも。主婦です。おやつって食べなきゃ食べない方がいいのはわかっていても、なかなかやめられないですよね‥。というわけでせめて、なるべく太らないようにおやつを食べる方法をご紹介します。参考になれば嬉しいです。
...
朝バナナならぬ夜バナナ!

どうも。主婦です。少し前に朝バナナダイエットというものが流行りましたが‥少しどころではないでしょうか?笑)若い方は知らないかもしれませんね。
朝バナナはもちろんダイエットや健康に良いですが、最近では夜バナナを ...
食べなきゃ損!酢キャベツのススメ

どうも。主婦です。暑いと酢の物や漬物が美味しいですよね。主婦は最近毎日酢キャベツを食べています。ダイエットにも美容にも健康にもいいのだとか。
酢キャベツって何?
酢キャベツは、薄切りにしたキャベツ ...
遺伝子検査で賢くダイエット!

どうも。主婦です。なかなか結果の出ないダイエット。もしかしたら、体に合わないダイエットをしているせいかもしれません。
ダイエットに有効な遺伝子検査とは?
ダイエットの遺伝子検査は、個人の遺伝子情報 ...
L-カルニチンでダイエット!年を取るほどお肉を食べよう

どうも。主婦です。年を取ってくるとあっさりとしたお魚が美味しいですよね。でも、お魚から摂取するのが難しいL-カルニチンという成分をご存知でしょうか?
L-カルニチンとは?
L-カルニチンは、 ...
正しい朝ごはんで健康的なダイエット

どうも。主婦です。皆様は朝ごはん食べていますか?朝ごはんを食べることはメリットがたくさんありますが、食べる内容によってはデメリットが多い事も。本日は朝ご飯のメリットと誤った朝ごはん、正しい朝ごはんを見ていこうと思います。 ...
プロテインバーってどうなの?メリット、デメリットは?

どうも。主婦です。主婦は毎日プロテインを飲んでいますが、外出先ではプロテインバーを活用する事もあります。便利なプロテインバーですが、選び方や摂取するタイミングを間違えると太ってしまう可能性がおるようです。