食事と運動、どっちから始める?
どうも。主婦です。ダイエットをする時、食事と運動どちらから始めますか?食事ですか?運動ですか?両方ですか?本日は個人的な意見ですが、食事から始めるダイエットをオススメします。
運動から始めるダイエットのデメリット
1.体への負担
運動に慣れていない人がいきなり運動をすると体を痛めてしまう危険性があります。
2.食欲の乱れ
運動によって消費カロリーが増えると当たり前ですがいつも以上に空腹感を感じやすくなって、食べ過ぎる可能性が高くなります。
両方始める場合も同様
上記のような理由から運動から始めるダイエットはオススメできません。両方始める場合は上記の理由の他に食事制限のストレスも加わって更に暴飲暴食に繋がる可能性が高くなります。
食事から始めるダイエットのメリット
1.カロリーコントロール:
食事を整えることにより、カロリー摂取を効果的にコントロールでき、体重管理が容易になります。
2.持続可能性:
食事の改善は短期的な運動や制限的なダイエットよりも持続可能で、長期的な健康と体重管理をサポートします。
3.栄養バランス:
適切な食事計画を立てることで、必要な栄養素を摂りながら、健康的な体重減少が可能です。
4.食事の準備と計画:
食事を整えることは食事の準備や計画を含む健康的な食習慣を養う手助けとなります。
5.肥満関連疾患の予防:
適切な食事は肥満関連疾患(糖尿病、心臓病など)の予防に役立ちます。
6.食事の楽しさ:
食事を整えることは、健康的な食材とレシピを探求し、食事の楽しさを再発見する機会を提供します。
7.自己コントロール:
食事の改善は自己コントロールを養い、誘惑に打ち勝つ力を高めるのに役立ちます。
8.運動と組み合わせ可能:
食事の整備をベースに、適切な運動を組み合わせることで、総合的な健康と体重管理をサポートできます。
主婦の経験談
最近の主婦はたまたま産後で運動ができなくて、乳腺炎を予防しつつしっかり母乳を出すために質の良い食事を心がけていました。もちろんジャンクフードや甘い物はしばらく我慢していました。そしたら最近あまりジャンクフードや甘い物を食べたいと思わなくなっている自分に気がついてびっくりしています。産後1ヶ月健診が終わったら少しずつ運動も取り入れて行こうと思っていますが、食欲が整った今なら運動を取り入れても食欲が乱れる心配はありません。ダイエットは食事9割運動1割と言いますが、まず食欲の乱れを無くすことが大事だということがよくわかりました。個人的なコツは、むやみな食事制限ではなく質の良い食事を選択することができるかどうかです。
オススメグッズ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません